2025/10/27週の振り返りと次週の取引計画

為替相場

一週間の振り返りと次週のエントリ・手仕舞いの計画

一週間の振り返り(1)~相場の動き~

USD/JPY 15分足

TRY/JPY 15分足

TRY/USD 15分足

米国債(2、10年)、USD/JPY、政策金利 日足チャート(直近4年)

米国債(2、10年)、USD/JPY、政策金利 日足チャート(直近2年)

 ※上記グラフは以下のページにも掲載。

 為替/米国債/政策金利の推移 短期データ

IMM シカゴ通貨先物投機筋(Non-Commercial)ポジション(日本円)

※今週は発表なし

一週間の振り返り(2)~ニュース記事~

米国 経済

米国 政策/為替・金利相場

日本 金融政策/為替・金利相場

その他 欧州、新興国

一週間の振り返り(メモ)

 MT4の状況は、先週の損をある程度取り戻した週だった。要はトレンドがない週だったということ。今週みたいな相場が続けばいいんだけどね。EAの改善はうまくいっていない。トレンド判定が難しいことを改めて認識。

 トルコリラの建玉は増えたり減ったり、という状況。

現在のMT4口座情報

2025/10/3からのMT4 損益(累積)

次週の取引計画

状況俯瞰

  • 俯瞰①(ニュース記事):10/5・・・(↑)×1、(↓)×5
  •     〃      :10/12・・・(↑)×1、(↓)×6
  •     〃      :10/19・・・(↑)×1、(↓)×4
  •     〃      :10/26・・・(↑)×2、(↓)×3
  •     〃      :11/2・・・(↑)×4、(↓)×3
  • 俯瞰②(IMM投機筋) :9/30・・・発表なし
  •     〃      :10/7・・・発表なし
  •     〃      :10/14・・・発表なし
  •     〃      :10/21・・・発表なし
  •     〃      :10/28・・・発表なし

取引計画

 今週も引き続き新しいEAの開発を進めていたけど、まだ難航中。トレンド追従型のEAの開発の難しさときたら。年休取れたりしたので少し時間は確保できたんだけど、焼け石に水。来週も引き続きEA開発を継続予定。