2025/9/8週の振り返りと次週の取引計画

為替相場

一週間の振り返りと次週のエントリ・手仕舞いの計画

一週間の振り返り(1)~相場の動き~

USD/JPY 15分足

TRY/JPY 15分足

TRY/USD 15分足

米国債(2、10年)、USD/JPY、政策金利 日足チャート(直近4年)

米国債(2、10年)、USD/JPY、政策金利 日足チャート(直近2年)

 ※上記グラフは以下のページにも掲載。

 為替/米国債/政策金利の推移 短期データ

IMM シカゴ通貨先物投機筋(Non-Commercial)ポジション(日本円)

一週間の振り返り(2)~ニュース記事~

米国 経済

米国 政策/為替・金利相場

日本 金融政策/為替・金利相場

その他 欧州、新興国

一週間の振り返り(メモ)

 今週はレンジ相場。特にコメントなし。

 トルコリラは今週も大きな動きなし。リラ買いポジションの増加は続いている。一方でTRY/JPYは下落し続けている。

現在のポジション

次週の取引計画

状況俯瞰

  • 俯瞰①(ニュース記事):8/17・・・(↑)×2、(↓)×5
  •     〃      :8/24・・・(↑)×0、(↓)×6
  •     〃      :8/31・・・(↑)×3、(↓)×7
  •     〃      :9/7・・・(↑)×2、(↓)×3
  •     〃      :9/14・・・(↑)×0、(↓)×3
  • 俯瞰②(IMM投機筋) :8/15・・・円買い増加、円売り増加(↓↑)
  •     〃      :8/22・・・円買い増加、円売りわずかに増加(↓
  •     〃      :8/29・・・円買い増加、円売りも減少。(↓↓)
  •     〃      :9/2・・・円買い増加、それ以上に円売りも増加。(↑)
  •     〃      :9/9・・・円買い増加、円売り現象。(↓↓)

次週の主なイベント

  • 9/16(火) 21:30 アメリカ・小売売上高 08月 [前月比]
  • 9/16(火) 21:30 アメリカ・小売売上高 08月 [自動車除くコア・前月比]
  • 9/18(木) 03:00 アメリカ・FRB政策金利(FOMC) 09月 [上限金利][下限金利]
  • 9/19(金) 11:30~13:00  日本・日銀政策金利 09月

取引計画

 米国の景気は悪化しつつあるけど、FRBが緊急利下げを行うほど悲観的ではない。日本も石橋氏辞任報道により日銀利上げが遠のいたという観測が多い。ドル円の下落は長期的なものになりそう。

 トルコリラの取引については、暴落して250,000辺りまで建玉がなくなったタイミングを考えている。しばらくは無さそう。